症例紹介

  1. 歯茎が腫れた 歯の根っこの治療 50代男性

    • before

      Before

    • after

      After

    主訴 歯茎が腫れた
    診断名 左下5番 歯髄壊死
    年齢・性別 50代、男性
    治療期間・回数 1ヶ月くらい、4回
    治療方法 手用ファイルを使用して根っこのお掃除を行い、お薬をつめました。 その後かぶせ物を作製しました。
    費用 保険診療で総額1万円くらいです。
    デメリット・注意点 今回はうまく治りましたが治らないこともあります。 根っこの治療中、治療後は腫れたり、痛みが出ることがあります。
    詳しく見る
  2. 歯が痛い 親知らずを抜歯した29歳男性

    • before

      Before

    • after

      After

    主訴 歯が痛い
    診断名 右上親知らずの歯髄炎
    年齢・性別 29歳・男性
    治療期間・回数 10か月で6回
    治療方法 左下の親知らずは下顎の骨の中の神経に歯の根っこが近かったので 歯の上部を切断し、根っこが神経から離れるのを待ってから抜歯しました
    費用 保険治療で約2万5千円(4本抜歯)
    デメリット・注意点 数日間痛み、腫れがでます。 抜歯当日は激しい運動などの血のめぐりが良くなることは避けてください。 下顎の親知らずを抜歯後は唇、舌にしびれがでることがあります。
    詳しく見る
  3. 親知らずの抜歯 27歳女性

    • before

      Before

    • after

      After

    主訴 親知らずの状態を確認したい
    診断名 親知らずの周囲炎
    年齢・性別 27歳・女性
    治療期間・回数 3か月で4回
    治療方法 おやしらずの抜歯
    費用 保険治療で約2万4千円(4本抜歯)
    デメリット・注意点 数日間痛み、腫れがでます。 抜歯当日は激しい運動等血のめぐりが良くなることはさけてください。 下顎の親知らず抜歯後は唇、舌にしびれがでることがあります。
    詳しく見る